渋谷教育学園幕張中学校2025年1次算数第4問(問題)


 次の各問いに答えなさい。
(1)[図1]のように、辺ABと辺ACの長さが等しい直角二等辺三角形ABCがあり、その内側に正方形と直角二等辺三角形がすき間なく敷きつめられています。点Dが[図1]の位置にあるとき、(BDの長さ):(DCの長さ)を、最も簡単な整数の比で答えなさい。
渋谷教育学園幕張中学校2025年1次算数第4問(問題)の図1

(2)[図2]のように、長方形PQRSがあり、その内側に正方形と直角二等辺三角形がすき間なく敷きつめられています。(PQの長さ):(QRの長さ)を、最も簡単な整数の比で答えなさい。
渋谷教育学園幕張中学校2025年1次算数第4問(問題)の図2




解答・解説を見る


中学受験・算数の森TOPページへ