桜蔭中学校2025年算数第1問(3)(問題)
ある整数nを4で割った余りを<n>、7で割った余りを[n]と表すことにします。
たとえば、6÷4=1余り2なので<6>=2、6÷7=0余り6なので[6]=6です。
@<n>=3である1以上の整数nについて考えます。
小さい順に並べたとき、2025番目に来る数は[エ]です。また、1番目から2025番目までの数のうち、[n]=5となる数は[オ]個あります。
A1から100までの整数のうち、<n>=[n]となる整数は[カ]個あります。
桜蔭中学校2025年算数第1問(3)の解答・解説を見る
中学受験・算数の森TOPページへ