慶應義塾大学2025年理工学部数学第1問(2)(問題)
nを自然数とする。1からnまでの自然数の中で6または8または9で割り切れるものの個数をa
n
で表す。このとき、a
30
=[ ]となる。また、a
n
=1000を満たす最大のnは[ ]である。
(注)
自然数→1以上の整数
解答・解説を見る
中学受験・算数の森TOPページへ