甲陽学院中学校2022年算数2日目第2問(解答・解説)


(1)
現在の4人の年令の和が112だから、2年後は112+2×4=120となります。
2年後の両親の年令の和は、兄弟の年令の和のちょうど3倍だから、120×3/(3+1)=90となり、現在の両親の年令の和は90−2×2=86才となります。
(2)
7年後の両親の年令の和と兄弟の年令の和はそれぞれ86+7×2=100、(112−86)+7×2=40となります。
現在の2人の年令差の関係は7年後も同じです。 ←典型的な年令算では、2人の年令の差が一定ですね。
両親の年令差を@とすると兄弟の年令差はAとなります。
7年後の兄の年令を[1]とすると、7年後の父、母、Aの年令はそれぞれ[2]、[2]+@、[1]−Aとなり、
  [2]+[2]+@=100→[4]+@=100
  [1]+[1]−A=40 →[1]−@=20
となります。
2つの式の和を考えると、[5]=120となり、[1]=24、@=4となります。
したがって、現在の母とAの年令はそれぞれ24×2+4−7=45才、24−4×2−7=9才となります。 ←7年後の年令を現在の年令になおすのを忘れないようにしましょう。

中学受験・算数の森TOPページへ