同志社女子中学校2024年前期算数問題8(解答・解説)
今年のお年玉の残金(6000円)が昨年のお年玉の残金より50%多いから、昨年のお年玉の残金は
6000×100/(100+50)
=4000円
となります。
昨年のお年玉の金額をNとします。 ←あとで(10−2)/10=4/5倍、1−2/3=1/3倍するから、無用な分数、小数を避けるためにこのようにおきました。
昨年のお年玉の残金は
N×4/5×1/3
=C
となり、これが4000円に相当するから、昨年のお年玉の金額は
4000×N/C
=15000円
となります。
また、遊園地の入園チケット1枚の代金は、昨年のお年玉の残金の2倍、つまり4000×2=8000円となります。 ←昨年本を買った後の残金の2/3がチケット代ということは、昨年本を買った後の残金の1/3が最終的な残金になるからです。
したがって、今年のお年玉の金額は
6000+(15000−4000)+8000 ←今年のお年玉の残金+昨年のお年玉の使った金額(本代+チケット1枚の代金)+チケット1枚の代金
=25000円
となります。