東京工業大学2016年数学第4問(解答・解説)


以下、商は整数の範囲で考えるものとします。
(1)
(あ)nが4のとき
  (n−1)!
 =3×2×1
 =6
はn(4)で割り切れません。
(い)nが素数のとき
1、2、・・・、(n−1)はすべてnと互いに素(最大公約数が1)だから、(n−1)!は、nと互いに素となり、nで割り切れません。
(あ)、(い)より、nが素数または4のとき、(n−1)!はnで割り切れません。
(2)
nが素数でなくかつ4でもないとき、n=p×q(pは2以上の整数、qは3以上の整数)とおくことができます。
(あ)p=qのとき
n=q×qで、q×q≧q×3>q×2>q≧3だから、(q×q−1)以下の整数には必ず、q×2とqが含まれるから、それらをともに含む(n−1)!はnで割り切れます。
(い)p≠qのとき
p×q>p、p×q>qだから、(p×q−1)以下の整数には必ず、pとqが含まれるから、それらをともに含む(n−1)!はnで割り切れます。
(あ)、(い)より、nが素数でなくかつ4でもないとき、(n−1)!はnで割り切れます。



中学受験・算数の森TOPページへ